悩み多きアラフィフ・ログ

タイトルに偽りありになりました。あらかんです!最近はダラダラと違うことを書いています。温かい目で見守ってください。

受験してきました!色彩検定

結局、過去問を見ただけで予定していた内容まで理解が全くできませんでしたorz.

何度覚えてもグラフの名前すっこ抜けてしまったり、間違えたり・・・朝になって無理かもと思えるくらい準備不足でした。

ため息 ふぅ。

2週間前からだらだらと勉強始め、1週間前で少し慌てて、3日前ぐらいに間に合わないと嘆き、前日に重い腰をあげました。

通勤時間にはずっとこの色彩検定対策のコースの問題とかをひたすら解きまくる。

 

あとは・・・えーーっと。そうそう、試験前日になって購入していた解説と問題を解いた。試験当日の朝までやってました。で、終わったのが7時(汗) 。そして巻末についていた問題を解く。問題を解き終えたら電車に乗る時間でした。えーーって感じで過去問は電車の中でチラ見チェック。

2017年版 色彩検定2級 本試験対策

2017年版 色彩検定2級 本試験対策

 

電車で今更ながら気づいたことが2級の記述問題について・・・対策しようがないので夏の問題の解答速報を見ながらどんな問題なのかぐぐって検索し探し出してイメージ固め。というのも過去問を見たら夏と冬そんなに大きく変わらない問題っぽい感じだったので・・使えないかなと(ただし問題はわからないのであくまでも答えを見てイメージするだけです)。

ローカル電車なので黙々とググったり、記述部分だけの過去問をやっているうちに駅に到着。そして試験でした。さて、試験会場の受験生の年齢層がめちゃ高!りあるに大人になった時間を有意義に過ごしているような人ばかりだった。ちょっと驚きました。年齢で会場わけをしているんですかー?と思うくらいアダルティーな受験生たちと受験してきました。

早めに入室したので、曖昧だった色の名前とかを今更ながら公式テキストで確認しておりました。

とりあえず、無事に試験終了!答え合わせは速報サイトですでに確認。個別の採点はわかりませんので、本当の点数はわかりませんが予想は75〜80%の得点はしているようです。

試験は過去問しっかりやっていれば受かります! しっかりやらなかった私は、問題を見て「公式本と過去問が最強」と思いました。しっかりやっていれば合格できるじゃん!と心の中で叫びました。今回は本当に、準備不足&勉強不足だったので時間目いい〜っっっぱい使ってギリギリ終了。まじ心臓に悪い。 

 

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

  • 作者: A・F・T対策テキスト編集委員会,公益社団法人色彩検定協会
  • 出版社/メーカー: A・F・T企画
  • 発売日: 2010/03/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 5人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログ (7件) を見る
 
色彩検定過去問題集2017年度2・3級

色彩検定過去問題集2017年度2・3級

 

自己採点はOKでも本当かどうは通知が来てからです。どちらにしても受かっていると嬉しい!!と妄想してとりあえず、明日からのっ仕事に備えてこれからゆっくりします。

う〜〜・・・ご飯作りたくなーい><。。

カウントダウン色彩検定

だらだらと過ごしながら、今週から仕事が再開です。

やはり久しぶりですが、外に出たり人と会話したり(笑)仕事は大事だと実感中。今もらっている予定通りなら、仕事は切れることなく来年の6月くらいまで続きます。仕事は波があって、めいいっぱい働くことができる時と働くことができない時の差が年間通してありますが、いまのところは次年度始めまで途切れない予想です。ありがたや。

さて、肝心の色彩検定ですが重い腰を上げて取り組んでいますが、色名が覚えられない、配色ルールが覚えられていないなど未だあやふやなことがてんこ盛り過ぎです。

あ・・暗記できない><

あと5日で、なんとかしないとです。一つ一つ潰してできるだけのことを「いまさら」やっていきたいと思います。日曜の午後に試験です。

 

勉強が足りないので受かる気がしません。不安すぎるんですけど。

色彩検定まであと14日

色彩検定の受験ハガキ届く

検定:11月11日(日曜日)

  • 会場:12:20
  • 説明:12:45
  • 試験:13:00〜14:20

持参するもの

  1. 受験票
  2. 身分証明書
  3. 筆記用具
  4. 時計(電子機器での代用は不可)

電車の時間をチェックすると11:10の電車に乗り11:58駅着。前回の試験会場と違って会場が駅前なのでもっとギリギリの電車があればいいけれど田舎なのでこの次の電車では試験に遅れてしまう(笑)

勉強開始!です。

えっ?2週間前ですが・・・過ぎた時間は取り戻せないので今日から頑張ります。開き直って2週間で合格目指すなら何すべきかを考えて勉強します。学習アプリ

色彩検定対策も含まれているオンスクもおすすめ。動画と演習問題があります。ひと月単位なので試験1ヶ月前に利用するのもいいと思います。オンスクアプリで問題を解いて知識の定着を目指せます。

時間もないのでオンライン学習サービスのオンスクをワラにもすがるつもりで利用することにしました。がんばる。

 

色彩検定まであと26日

色彩検定を受けます

ちゃんと忘れずに申し込みし終えましたが、勉強は今日からです。

勉強に向けてポイント解説しているサイトや動画を探すところから始めます。

資料を探す

動画

個人的にまとまっていて好きなテキストの著者
2019年版 色彩検定2級 本試験対策

2019年版 色彩検定2級 本試験対策

テキストの著者の解説ビデオ


色彩検定2級 合格のための効果的な学習法


色彩検定2級 直前の効果的な学習法

色彩検定の学習について解説とかしてくれているサイト

しっかりポイントや注意事項などを確認できます。

shikisaikentei-online.com

明度表の暗記サポート|色彩検定ONLINE


明度表の暗記サポート|色彩検定ONLINE

学習アプリ

色彩検定対策も含まれているオンスクもおすすめ。動画と演習問題があります。ひと月単位なので試験1ヶ月前に利用するのもいいと思います。オンスクアプリで問題を解いて知識の定着を目指せます。

独学した方の勉強方法解説サイト

colorterms.kisochishiki.com

 

色彩検定のシーズン

色彩検定を受けるかどうか悩む

気がつけば今年もあとわずかになり、今年の最大の目標の日本語教育能力検定試験の申し込みを夏にすっかり忘れてしまったことで終わってしまった。

 

そこで後回しにした色彩検定を受けようかと奮起して><!! 申し込みしました。ですが実は受験料をまだ払っていない。とりあえず仕事的には受けておいた方がいいとと思うしとは思うんだけど実際のところ受験料は安くない。いちまんえんかー。申し込んだけれど、コンビニ決済を使うことにしたのでまだ未払い。このまま時間が過ぎると受けることができない。インターネットのみ申し込みを10/11(水)まで延長しているので興味がある人は急げば間に合います☆

f:id:memum:20181009104804p:plain

私の勉強方法はテキスト学習のみです。3、2級はテキスト学習の独学だけで大丈夫だと思います。使いこなしたいという考え方なら実習しながらの方がいいので色見本カードとかあった方が絶対的にいいです。詳しくは色彩検定協会のサイトからどうぞ。

www.aft.or.jp

やっぱり基本の公式テキスト

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

  • 作者: A・F・T対策テキスト編集委員会,公益社団法人色彩検定協会
  • 出版社/メーカー: A・F・T企画
  • 発売日: 2010/03/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 5人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログ (7件) を見る
色彩検定過去問題集2017年度2・3級

色彩検定過去問題集2017年度2・3級

個人的にまとまっていて好きなテキスト

2019年版 色彩検定2級 本試験対策

2019年版 色彩検定2級 本試験対策

仕事ではこちらの本を良く使っています

色の事典―色彩の基礎・配色・使い方

色の事典―色彩の基礎・配色・使い方

 

じんましんが消えにくくて医者にいった話

昨日の朝、じんましんが想像したよりもひかなくなって、朝になっても残っていたため医者に行こうと決意。台風の影響でAMは電車が動かないということもあって仕事は休講と信じていたんですが、休講連絡がこないので仕事に向かい夕方に行くことにしました。願うときに限って休講にならない現実(汗)。まぁ仕方がない。

朝も昼もあまり食べずにできるだけじんましんが出ないように気をつけてすごしていました。はらへったーw状態でした(笑)。

帰宅途中に頭痛がひどくなり吐き気も出てきて医者に行くどころの状態になってしまいましたが、鎮痛剤をのんで受診受付ギリギリに皮膚科の医者へ。

なぜかすでにじんましんが出ていて即注射。と飲む薬と塗り薬が出ました。

ちなみに頭痛は関係ないともいわれましたが・・・。

じんましんは何らかの理由でスイッチが入って反応するだけなので、今回処方された薬で効かなかったら他の薬を出して効果のある薬で治療するとのこと。

合わなかったら効果のある薬探しをしなくてはならないようでした。ちなみに塗り薬も出てますが飲み薬の方が効果があると説明されました。

はやくなんとかしたいんですが、急いでも仕方がなさそうなのでじっくりと仲良くなっていきたいと思いました。

あーあー・・・・=3

勉強中の通信教育はこちら。→ <検定合格率50%>「NAFL日本語教師養成プログラム」