ひょんなことから息子と英検3級の合格を目指し、合格したことから英語に興味を持ち、オンライン英会話で外国の人と話すことに興味を持ちました。
そこから外国の人とうまく話せたらいいなぁと勉強し続けていくうちに「日本語講師」に興味を持ってしまい「日本語教育能力検定試験」について知ったところです。思い悩みつつ2年程資格を取るかどうか悩み、重い腰をあげて今年2018年の受験を目指すことにしました。
現在、日本語を読むことに悪戦苦闘中です。国語能力が低いから勉強がきつい(笑)
もともと勉強は嫌いです。子供の頃の得意科目は美術だけ。
最近は仕事でコンピューターを日常的に使うし、仕事はWEB言語やデザインのインストラクターしています。
いままでの経験なんて役に立たないので苦戦中><
- プロフィール
-
id:memum はてなブログPro
- ウェブサイト
- https://about-english.hatenadiary.jp/
- ブログ投稿数
- 198 記事
- ブログ投稿日数
- 196 日
- 読者