悩み多きアラフィフ・ログ

タイトルに偽りありになりました。あらかんです!最近はダラダラと違うことを書いています。温かい目で見守ってください。

再試験になるのかどうか確認方法について

めっきり寒いお盆です。こちらのお盆は8月13日から16日まで。16日の午前中にお仏壇からお墓に帰るらしいとのこと。やはり普段よりも準備することも多くてなんとなーく疲れるお盆ですがそれも今日で終了です。

で。

今回のタイトルにある再試験の確認方法についてです。

先日から登録可能になった放送大学の2学期に向けた「2学期の科目登録」ができるようになると受験科目が再試験かどうか確認できる方法についての内容です。

いまのいままでずっと認定試験は受けていたし、パスしていたので気にしてはいなかったのですが今回はあえて認定試験をパスしたこともあって今までとの違いについてはっきりとわかりやすく確認できたことをメモしておきます。

今回はあからさまに「再テスト」になるので・笑

実際に2021年の1学期の結果発表はまだですが、科目登録が可能になった時点で変わったこと、もしくは再テストになることがわかる場合は学生用のシステムWAKABA内にあるスケジュールに既に授業の予定が記載されていることとテストの予定が組み込まれています。なので、実際に合格てきたかどうかの確認だけであれば「トップ」メニューから「キャンパスライフ」グループの「スケジュール」を使って10月の予定を見てみるとバッチリと授業の予定が入っていました。笑えます。それから2学期の単位試験の1月の予定に再試験の予定も表示されています。再試験があることがとてもわかりやすく明示されていました。

いやーすごいな。今後の試験結果はスケジュールで確認できるのはわかりやすいです。もちろん実際の試験結果を待たなければ受験科目の成績は確認できません。でも、再試験かどうかは試験結果の前に科目登録時の確認方法よりスケジュールで確認する方法が「単純に再試験かどうか」だけのチェックであればとても簡単です。おすすめです(進めてどうするって感じですけど)。

とりあえずもう半年は放送大学に在籍です。3月は卒業します。しないとダメでしょ。最近諸々とあったせいもあってか、勉強するテンション下がりまくり。「卒業」を目標にして、前向きに取り組めたらベストです。

無理しないけど頑張りたい!

ってことで、放送大学の単位試験の結果はわからないけれど、再試験になったかどうかの確認をシステムWAKABAのスケジュールで確認できることを自信を持って紹介してみました。いやーなんの自慢かよって思うけど。まっいっかー

勉強中の通信教育はこちら。→ <検定合格率50%>「NAFL日本語教師養成プログラム」