悩み多きアラフィフ・ログ

タイトルに偽りありになりました。あらかんです!最近はダラダラと違うことを書いています。温かい目で見守ってください。

学校説明会へ行ってきた

思い立ったが吉日とばかりに、土曜日にたまたま検索して確認したら日曜日に学校説明会があるということだったのでソッコー行ってきました。

f:id:memum:20190624062149p:plain

という看板が出ていました。

場所は新潟大学医学部と病院の近く。電車で行くとちょっと歩きますが歩けない距離ではないけど雨の日はバスがいい(笑)

参加者は十人前後。参加者年齢は多分私が一番高齢と思うくらいです。皆さん大人です。20代と思われる人ももちろん。この日はスクーリングもやっていたので、学生の年齢層を確認できたことは良かったです。老若男女!ほんとに色々な年齢層の人が学習されていました。

説明会の内容は、施設の説明と見学と学校説明と個別面談というスケジュールで個別面談がなければおよそ1時間〜1時間20分程度で終了です。

放送大学の情報はWEBからしか得ていませんでしたが、わかりやすい説明で書かれていたし、ずっと前よりもコースが多くて今回さっと説明会に参加したのも自分でも取得できそうな内容が含まれていたからですが、実際に説明会に参加して、イラストと文字だけで理解するよりも口頭の説明の方がすごくわかると思いました。参加して良かった。

www.ouj.ac.jp

 

説明会会場は6階で行われますが受付は4階。

f:id:memum:20190624062249p:plain

 この視聴体験は受付をするとカードを作ってくれるので当日でなくとも指定されている日時まで何回も図書室にあるビデオを見ることができます。私のもらったカードには新潟学習センターを9月22日まで利用できるとありました。

それ以外にパンフレットと出願書類関係一式をもらってきました。

f:id:memum:20190624062325p:plain

放送大学の特徴をまとめた説明を聞き、そのあと個別面談にも参加しました。少し人数が多いので遠い人から呼びます!と言われましたが私は最初のグループに入りました。えーー同じ市内なんですけど(苦笑)。電車で40分+徒歩20分程度なので遠いグループに入ったようです。

個別説明は運が悪いのかいいのか(笑)私の案内されたテーブルには説明会で説明してくれた偉い人と事務局の担当者、現役と卒業した人生の大ベテラン先輩お二人に囲まれて色々とお話を聞くことができました。新潟ならではのお話も聞けて良かったです。

全科履修生になってまずは学士を目指すことを考えると、短期集中だと出費がいたそうなので、無理なくと考えると5年くらいかかりそう。そうなると心配事はモチベーションの維持が問題かもしれないと実感して帰ってきました。どちらにしても無理なく学習し続けることができることはいいことだと思います。

 

まずは高校卒業の証明書と専門学校(デザイン系だけどね)の卒業証明書が必要です。私の高校の卒業証書どこ行っちゃったんだろ〜見つからない。

勉強中の通信教育はこちら。→ <検定合格率50%>「NAFL日本語教師養成プログラム」