悩み多きアラフィフ・ログ

タイトルに偽りありになりました。あらかんです!最近はダラダラと違うことを書いています。温かい目で見守ってください。

実父の七回忌

天気予報通り雪が積もり、とっても寒い日だったんですが、家で父の七回忌をしました。家で簡単に身内だけでしましょうということだったんですが、仏壇前に飾る花とか供物とかお布施とかといって用意すべきものが多くあって、気楽とはいえそれなりに準備しました。

しかし、法事に使うろうそくが「赤」だと姉に言われ、家にあるかどうか確認したら白い七寸サイズしかなくて・・供物を買いに行くときに探してくることに。法事について詳しくないのでイザというときは経験者に聞くしかないんだなぁと。小さくなく蝋燭台に立てることができるサイズ=お経を読んでいる間消えないくらいのろうそく:とりあえず、ホームセンターに七寸サイズの赤い蝋燭を見つけ買うことができて安心しました。こんな蝋燭↓ 

和ろうそく 5号・イカリ型(朱)15本入

和ろうそく 5号・イカリ型(朱)15本入

 

 来るのは姉夫婦の家だけでしたが、お昼くらいはみんなで食べようということで食事の予約については姉に先週のうちにお願いしておいたりと準備は前日までになんとか完了。

ただし、とても寒がりの母のために、早朝から茶の間、仏間、台所と暖房のスイッチを入れておいたおかげもあって、誰も寒くなく家でお経を読んでもらって終了。お昼は町内にある昔からある割烹?でお昼でした。お昼の法要コースの一番安いコースをお願いしたんですがそれなりに充実。家族からは、さすがにもう夕飯もいらないということになってしまったので夜はゆっくり過ごせることになってラッキーwでした。

 

地元で作られていると思われるサイダーがあり飲むこともできました=味は懐かしいラムネ味。

母もずーっと喜んで話こんでいて楽しそうで姉と良かったねぇと話して終わりました。

 

朝、早く起きて全ての部屋の暖房を用意して暖めて(笑)掃除して、用意してちょっとたいへんっぽい感じでしたが、無事終わってよかった。おまけに夜の時間がゆっくりできるし。

もう、我が家での法要はない予定ですが、母が長生きをもうちょっとしてくれると「米寿」の準備です。今年の1月で86歳。黒柳徹子さんと同じ昭和8年生まれ。片田舎のおばぁちゃんですが、韓流大好きで毎日パソコンでネット配信のドラマを生きがいにしています。このまま元気でと願うばかりです。

お布施の表書きは下手くそな字で申し訳ないと思いながら書いたけど、小学生かっと思うような字なので習字の練習をしたくなります。ふぅ。

勉強中の通信教育はこちら。→ <検定合格率50%>「NAFL日本語教師養成プログラム」